安全・安心マークSAFE SECURITY ISP
安全・安心マークについて
上越ケーブルビジョンが提供するインターネット接続サービス「JCVネット」は、
「インターネット接続サービス安全・安心マーク推進協議会」が発行する「安全・安心マーク」使用許諾審査に合格しました。
安全・安心マーク使用許諾審査では、以下の7つの項目について審査されました。
[審査内容]
|
使用許諾番号:J0097 |
上記のマークをクリックすることで、正式に取得したという情報を閲覧することができます。
「安全・安心マーク」の詳細につきましては「インターネット接続サービス安全・安心マーク推進協議会」をご覧ください。
「安全安心マーク」とは
(インターネット接続サービス安全・安心マーク推進協議会より抜粋)
インターネット接続サービス事業者(以下「事業者」という。)の業界団体である一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会、一般社団法人テレコムサービス協会 、一般社団法人電気通信事業者協会及び一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟は、ブロードバンド環境下で安心してインターネットを利用して頂くため、インターネット接続サービス安全・安心マーク制度(以下「安全・安心マーク」という。)を設けています。
この「安全・安心マーク」は、一般利用者が事業者を新たに選択する際、ユーザ対策やセキュリティ対策などが、一定基準以上であるという目安を提供するものです。